高齢者の便秘を解消する食事法について

今回は高齢者の便秘を解消する食事や食事法についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

そもそも便秘とは何か

その前にまずは、便秘とは何かについてご説明していきましょう。便秘とは、何らかの原因で3日間以上が便が出ておらず、また、便が出ていても毎回残便感を感じる状態のことです。

では、どうして便秘になるのでしょうか。

便秘の主な4つの原因

それにはいくつかの主な原因が存在すると言われており、

・食物繊維不足

・運動不足

・腸内環境の悪化

・水分不足

の4つに分けられます。

これらが主な原因となって便秘は引き起こされていると言われています。

さらに掘り下げてご説明すると、便秘にも種類があります。上記で説明した主な4つの原因によって引き起こされるのが弛緩性(しかんせい)便秘です。弛緩性便秘とは簡単に言うと、腸のぜん動運動不足で引き起こされる便秘のことです。

高齢者の便秘の特徴とは?

高齢者はあまり運動をすることがありません。なので、エネルギーの消費量が少ないんですね。

個人的にはもっと運動をすれば良いのにと思いますが、体の様々な箇所で筋肉の衰退が起こっているので難しい面もあります。なので、エネルギーを消費する量が少なく、結果としてあまり食欲がわきません。

食欲があまりわかないのでごはんを食べる量が少なく、結果として冒頭でもご説明した食物繊維を取ることが少なく、当然運動不足でもあります。さらには運動不足なので必然と水分を取る量も少ないです。

こういった理由によりお年寄りは腸内環境が悪化し便秘になるのです。

それでは次に、その便秘を解消する方法について迫っていきたいと思います。

高齢者の便秘を解消する食べ物と食事法について

便秘に良い食べ物

高齢者の便秘を解消する方法としては、日々に食事で便秘に良いものを食べることです。以下に記載する食品は全て便秘に効果のあるものです。

・キャベツ、ごぼう→食物繊維が含まれるため
・ヨーグルト、乳酸菌飲料→乳酸菌が含まれるため
・バナナ、豆腐→オリゴ糖が含まれるため
・さつまいも、かぼちゃ→ビタミンEが含まれるため
・ひじき→マグネシウムが含まれるため
・いちご→クエン酸が含まれるため
・にんにく→アリシンが含まれるため
・ほうれん草→カリウムが含まれるため

などなど。

高齢者の便秘に効果のある食事法

上記にあげた便秘に良い食べ物を増やし、日々の食事をしてもらいましょう。

高齢者は咀嚼力が弱まっているので固いものを食べることが苦手です。なので、ごはんをお粥に変える、野菜を食べるときは温野菜にして食べるなどの工夫をしなければいけません。

そして必ず食べるときは飲み物も一緒に用意しておき、それを飲みながら食事をしていくといった方法になります。そうすることでスムーズに食事が進み、便秘解消に良い食べ物を無理なく食べて貰えます。

まとめ

無理に運動はせず、便秘を解消する食べ物を水やお茶などを活用しながら、その食べ物を咀嚼力が弱くても食べれる形に変えて食事をしていくといったことになります。

そうすれば結果として便秘は解消され、健康になり、日々の生活が楽しくなるでしょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント